獣医学部で日本一の合格実績を誇る「東京メディカル学院」(東京・中野)。次の野望は、医学部受験でも日本トップを目指す「二刀流経営」と曲社長は意気込む
これも、入試レベルの問題作成や過去問題の分析可能なハイレベル講師を集められたことが大きかった。
他、私立の獣医学部6校の10年分の過去問題を徹底分析したこと、生徒をやる気にさせるあらゆる仕掛けの3つの取り組みがはまり、ここ4年で合格者数を倍々増させることに成功しました。
あとは、不得意科目を偏差値16上げるノウハウで勝負にでます。
ターゲット校を絞ることで日本一になった獣医指導の成功から、医学部でも同様に、東京医科大学など重点校を6校に絞り、合格実績で日本トップ3を目指します。
よって、「東京の私立医大に強い東京メディカル」ブランドを構築します。
採点基準は何で、合否基準のどこに求めているのかなど、分析するノウハウに自信があります。
面談と小論文で差をつけ、不出来科目の穴を埋めて補欠で逆転合格させた子も増えています。
不得意科目対策を含め、効率よく4教科を学習できるオーダーメイドカリキュラムも用意しました。
起業家として
駆けてきた25年
年齢や現時点の学力に関係なく、いつでも人生をやり直せるよう、背中を押してあげたい、それが私の考えです。
優しくて、余裕があって、なおかつ感情のセルフコントロールが上手い。そして本好き、教養がある大人になることです。
事実、それを理解できた順に志望校に合格しています。
このノウハウをこの先5年で、本校の若いスタッフに伝えいきたい。
私は、受験指導に留まりません。まず会って一度お話ししませんか。